しあわせ(4/4)な「どら焼きの日」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日4月4日は「4と4を合わせて幸せ」ということで、どら焼きの日なんだそうです。
そこで、今日はとみかわやで人気の2つのどら焼きをご紹介したいとおもいます。

鍋つる万灯焼き

新城の市川地区にある万灯山で、毎年お盆の8月15日の夜、大きな松明を山の斜面に立て、一斉に点火する万灯祭が行われます。
明々と燃える松明が、鍋弦の形をしていることから「なべづる万灯」と呼ばれ、京都の大文字焼きと同じく精霊送りの行事です。雨ごいや、水田の害虫うんかを退治する行事として伝えられたとも言われています。鉦の合図で一斉に点火し、暗黒の山肌に鍋づるの形を描き出します。

とみかわやの「鍋づる万灯焼」は、北海道十勝産の小豆を風味豊かに炊きあげ、ふっくら焼き上げた皮にたっぷり包み込んだどら焼きです。
栗一粒が入った「栗万灯焼き」もございます。

おいしい鍋つる万灯で、心の免疫力をUP!
コロナウィルスも退治したいですね!

生どら

とみかわや自慢の粒あんと生クリームを、ふんわりとしたどら焼き生地ではさんでいます。
誕生以来、大人気の逸品です(フレッシュなどら焼きですので当日中にお召し上がりください)。

ぜひ、ご賞味ください。

おすすめ記事

  1. 秋限定!オンラインショップでも販売開始!
  2. 4/15-5/5端午の節句フェア開催(ご予約は5/2迄)
  3. 端午の節句限定コラボ『生かしわキングセット』4/18より受付開始…
  4. ライダー歓迎!杉山店で「メタどら」新発売
  5. 2.22猫の日から始まる保護猫モコの「おんがえし」
  6. 商品情報を更新しました
  7. とみかわや公式LINEオープン!
  8. はにゃまるもちセット 限定コラボ商品「はにゃまるもちセット」12/26より予約販売

関連記事

  1. 秋限定!オンラインショップでも販売開始!
  2. アマビエさま アマビエ様とみかわやに降臨!
  3. 『KOKUどら』新発売&『オンラインショップ』OPEN!
  4. 商品情報を更新しました
  5. はにゃまるもちセット 限定コラボ商品「はにゃまるもちセット」12/26より予約販売
  6. 「ありがとうクーポン」プレゼント!
  7. 栗入り万灯焼 栗が2つ入っています!
  8. とみかわやの葛まんじゅう 夏の風物詩
PAGE TOP